SEO対策 検索順位ツール GRCの利用法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

検索順位ツール GRC

GRCはキーワードの、検索順位と上位100サイトの推移を、

確認できる便利なツールですね。

 

ブログを始めた当初はまったく、ツールの価値に気が付きませんでした。

自分なり利用方法が見つかったので、経緯と共に紹介します。

 

自分のブログは、検索しても見つからなかった

初めの頃はGoogleに、自分のブログのタイトルを全部打ち込んで、

ブログが、出てきたと喜んでいたのですが・・・

「あれ? どうやって検索するんだ?」

Googleにそれらしいキーワード、社畜・脱社畜とか入力しても、

見つかりません。

 

自分はブログのタイトルも記事のタイトルも知っているので、

検索できますが、見ず知らずの人は検索できません。

そうなんです。

本当に検索して読んで欲しい人には、一生見つからないんですよ。

 

Googleで必死に検索し、ついに自分のブログを発見

何時の事だったのだろう・・・

確か休みの日に2日間、徹夜で必死に探し回った記憶だけが残っています。

その時のキーワードも記憶にない。

ここで初めてSEO対策の必要性に気が付きました。

 

SEO対策について、情報収集している間にGRCというツールの存在を知り、

試用したその日に、ライセンスを購入してました。

 

ライセンスが届いた日に、検索用のワードを20個ほど適当に作り、

GRCで検索を開始します。

わずか5分後には、検索順位が表示されたのです。

「おお! あの無駄な時間は何だったのか・・・」

 

GRCの利用法

サイトのURLと順位を調べたいキーワードを入れるのですが。

本命キーワードと補佐キーワードの2種類を登録します。

 

本命キーワードは自身が望むキーワードですね。

自分の場合は、『社畜 ブログ』『脱社畜 ブログ』で検索上位に表示されたいです。

 

補佐キーワードは、今まで書いたブログタイトルのキーワードです。

自分の場合は、『クラウドワークス 納品』『SEO GRC』『seo対策 費用』とか。

ブログの記事を投稿するたびに、追加していきます。

 

最初の頃は、ほとんどが検索範囲外ですが、ブログ投稿を続けていると、

補佐キーワードの中に、検索順位内に飛び込んで来るものが、現れてきます。

当然数日に1度だけ検索してクリックしますよね?

クリックされると検索順位が上昇しますので。

検索順位が上がってくると、自分でクリックしなくても順位が上がるようになります。

 

SEO対策と検索順位

GRCを使って、検索順位の推移を追っていくのですが、

ただ上がった下がったで一喜一憂していては、もったいないです。

 

検索順位を使って、管理しましょう。

本命キーワードの順位は、自分のブログの価値。

上昇していく補佐キーワードは、ユーザーさんの知りたい記事。

というふうな解釈を現時点でしています。

 

ここからは、好みがわかれるところです。

上昇キーワードを使って、さらなる記事を追加していくのか?

順位外のキーワードで、ユーザー幅を増やしたいと考えるのか?

まだ使っていない、キーワードで、攻めてみるのか?

 

GRCの上位100サイト推移を使う

自分が気になるキーワードで、100サイトを追跡します。

 

常に上位に表示されているサイトは、勉強用のサイトです。

内容をチェックし記事の内容や構成を勉強します。

読んでいると良いキーワードや急に書きたい記事が思い浮かぶことがあります。

 

100位に飛び込んできたサイトは、記事に注目しましょう。

100位以内に入ったという事は、サイトの価値が上がってきたという事です。

どんなタイトルでしょうか?

最近話題の内容かな?

釣りタイトルかな?

内容が面白い・役立つものなのか?

 

100位外に行ってしまったサイトは・・・

得られるものは何かと問われると、難しいところですが、

反面教師的なものが見つかるかもしれません。

 

好みが分かれるとこですね。

自分はこんな感じで、使っています。

早く本命キーワードで、検索上位に表示されるようになりたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください