fasttext の UnicodeDecodeError: ‘utf-8’

さて、fasttext の単語をベクトル表現を触っていたのだが、エラーがでた。
解決したので書いてみる。
UnicodeDecodeError: ‘utf-8’ codec can’t decode byte 0x82 in position 0: invalid start byte
fasttext の使用法を検索していると、バイナリファイルは使うなとの記載をよく見かけた。
問題があるらしい。
ベクトルのテキストファイルを使えとの事だった。

続きを読む

コロナを特別視するのはおかしい?

頭の狂った、自称専門家(女性)がいる。

コロナは、インフルエンザと比べても大した事はない。
特別扱いをするのはおかしい、というのだ。

特別扱いというのは、自粛生活。
外出を控えたり、社会的距離、接触を控える、など話だ。
こんなものは必要ない、と主張する訳だ。

その根拠となるのが、年間の死亡者の人数。
インフルエンザの死亡者が、3500人くらい。
コロナの死亡者は、1000人くらい。

コロナの死亡者より、インフルエンザの死者数が多い。
だから、特別扱いの必要は無い。
らしいよ。
自称専門家によると……

私の個人的な意見をいうと。
この自称、専門家は頭が狂っている。
まず、前提条件が違う。

続きを読む

なろうのPVが、やっと500超えた

PVが500超えたという、だけの書き込み。
ツイッターも良いぐらいだ。
サンプルに2万件集めたサイト情報によると。
1作品の全期間総合PV数が500程度なら、良くも悪くも普通の作品。
との事でした。
底辺で地べたを這いずっているのですが、普通の作品にではあるようです。
ポイントとしては、あらすじやタイトルを、まだ弄り回してない。
色々とやれば、まだ上昇しそうな可能性があるのが嬉しいです。

なろうのアクセス解析を、毎日確認する

PV数が、毎日気になってしょうがない。
毎日、数回、確認作業をしている。
理由は、極めて簡単で、沢山の人に読んでもらいたい。
良いか?悪いか?
加筆すべき場所が何処なのか?
ということを知りたいからだ。
ハッキリ言ってしまうと。
作品について指摘してくれる人がいれば、PV数はそんなに関係ないかな?
と思っている。

続きを読む

なろうに、投稿してみる

ハッ!、中二病電波を受診した。
発生源は私自身だが。
小説家になろうに、中二病全開で小説を投稿することにした。

実は無関係の1冊をKDPで出版ずみだったりする。
元々は、中二病小説をKDPで出版をしようと目論んでいた。
そのために、1冊、電子出版を試したかったのだった。

中二病小説は、基本複数冊になるでしょ?
毎年のゲーム代金を、捻出できるんじゃないか?
と甘い期待を、えがいてしまう訳だ。

続きを読む

アマゾンで出版してみた。が?

なんとか、小銭を稼ぎたいなと思い。
Kindle ダイレクト・パブリッシングで、出版してみた。
当然だが、事前にKDPについて調べて、チャレンジするわけなのだが……
まずやるべきは、当然、何を書くかに迷う。

まずは、メジャーどころを狙うのか?
人気があったり、大勢の人が興味があったり、有名なテーマ。
反対に、ニッチな分野。
隙間(すきま)、珍しい、少数派のテーマを狙うべきか?

続きを読む

ナレッジベースを個人で導入する

皆さんご存知、ナレッジベース?
自分が、知ったのは去年の末頃で、いまいちピンとこなかった。
知的データベースとか、グループウェアとかは、昔からあったので、
何が新しいのかよくわからなかった。

自分の解釈では、知的データベースやグループウェアと似たようなもの。
商品名を替えただけの物なのだが、使い勝手や精度には進歩があるようだ。
最近、記憶力が落ちてきたので、個人用に自作し導入することにした。

ナレッジベースは、企業にとって必須のツールになっていく。
個人用に自作導入したが、企業での有用性についても語ってみる。
一切の責任は、とらないけどね。

続きを読む

Amazonの商品推薦に騙される

Amazonの商品推薦は、かなり便利だと思う
普段からよく利用させてもらっている
その為、信用していたのだが・・・

今回は、はっきり言って騙された
正直あのやり方は、エゲツない
しかも、Kindleだったので返品も効かない
悪意があるやり方だ
Kindle本を買う人は、気をつけてほしい

続きを読む

AIを使って、為替に勝負してみたんだが

結論から言うと、2020年3月は、12万プラス
現在4月は、わずか8日で、4万近いマイナスが発生している

AIが身近になってきている、今日この頃
去年の10月くらいから為替に対してAIを適用できないか?
という事を考え始める
去年の 9月に破綻しそうになったので、何か良い方法はないか?
といった感じで、情報収取を開始した

続きを読む