
ブログでSEO対策の勉強中
タイトルどうりの事なんですが、ブログを作る際に、
キーワードプランナーを使ってタイトルや内容を作っていきます。
このブログ自体は、別にお金にならないので良いのですが、
立ち上げた収入目的のサイトのSEO対策の為ですね。
このブログが最も記事が多いので、ここで経験を積むのが、
最もいいかなと思いました。
SEO対策のサイトを持つのが良い
初めは収入目的のサイトで、SEO対策を勉強していけば良い、
と考えていたのですが・・・
情報を収集してみると、一度の失敗で、サイト評価がガタ落ちし、
再起できない場合があるようなのです。
また一からやり直すようなので、ここは避けたいところです。
失敗しましたという、経験談は読んではいるのですが、
話を聞くのと、経験するのとでは大違いだと思います。
クラウドワークスの仕事が役に立った
何の因果か知りませんが、ブログ用のタイトルを考える仕事を受けていました。
その時貰ったマニュアルを見ながら、やっていきたいと思います。
まずは、2語キーワードからチャレンジ。
キーワードプランナーで、タイトルを考え、
どの様になっていくかを、確認していこうと思います。
アイキャッチを付けないと良くないらしいので極力つけるようにします。