
夢見る社畜のHaruです。
5月のFXの結果
をメモとして残しておきます。
5月はまだ残っていますが、5月27日で締めています。
為替は平日24時間動いているので、週で締めました。
運用資金は561万円
うち1年間の通算利益は、53万円 含み損は170万円になります。
含み損が、4月の時よりも55万ほど増えました。
利益の増加は、2万円なので、
前月よりも53万円のマイナスになります。
ドルとユーロで運用しているので、ドルが安くなると負債が
大きくなります。
含み損が一時、190万円になりました。
破綻しなかったので良かったです。
含み損は250万円ぐらいまで耐えられるはずです。
6月も今月同様、オプションを調整しながら、
含み損の減額に重点を置いていきます。
この運用方法では、1000万円必要です。
本来必要な資金の半分で運用しているので、
ハラハラしますね。
トレード手法の改良点は、見つかったのですが、
今月の運用範囲では、オプションのリセットが、
できませんでした。
自分のやっているトレード手法は、
破綻さえしなければ、必ず利益は出続けるので、
とにかく辛抱の一言です。
プログラムが、勝手にやっているので、
6月もただぼーーと、見ているだけです。
家計を節約して、投資の増額に回したいですね。